ニュース

ニュース

「ほくりくアイドル部 マンスリーTシャツチャレンジ」スタート!ーニュースリリース

丸井織物株式会社(本社:石川県鹿島郡、代表取締役社長:宮本 好雄) は、金沢市を拠点として北陸地方を盛り上げている「ほくりくアイドル部」とタッグを組み、“Up-T プレゼンツ「ほくりくアイドル部 マンスリーTシャツチャレンジ」~ほくりくアイドル部が本気でデザイン!Tシャツ販売キャンペーン~”をスタートさせました。

■ほくりくアイドル部 マンスリーTシャツチャレンジとは?

オリジナルグッズを1点から作成&販売できるサービス「Up-T(アップティー)」を使い、2021年5月からの1年間、ほくりくアイドル部のメンバー17名全員が毎月1枚ずつオリジナルTシャツをデザインします!
デザインされたTシャツは特設サイトで購入が可能です。

特設サイトURL: https://up-t.jp/hkrk_idle

また、ほくりくアイドル部のメンバーは「Up-T応援ガール」として、Tシャツデザインを通して北陸を盛り上げていきます!

■メンバーの意気込み

それぞれのTシャツはメンバーが本気でデザイン!意気込みが違います。

「私事で申し訳ないのですが来月25歳の誕生日を迎えるので、背中に25をプリントしました!こんな状況なのでファンの方々と直接会ってお誕生日を迎えることは難しいのですが、このTシャツで少しでも会えない時間を埋められたら」(キャプテン:松井祐香里さん)

「メンバーの似顔絵でデザインしました。ファンの方からイラストをグッズ化してほしいと言われることが多かったので、こうして形に残せて嬉しいです」(石本まやさん)

「私は学力系アイドルなので、丸井織物さんとこれから色々なものを積み上げていけたらという想いを込めて、積分の公式を使いました!」(竹中陽奈さん)

「私は能登半島出身なので、“FROM NOTO”の文字を入れて、能登の海をイメージした青色の文字にしてみました!」(土井颯愛さん)

5月23日(日)に開催された定期公演(無観客ライブ)後の発表会見では、このようにメンバー全員がデザインのポイントを発表しました。
また、Up-Tは前面だけではなく背面にもデザインが可能です。メンバーのデザインを見逃さないよう、ぜひ毎月チェックしてみてください。

■Up-Tとは?

“みんなが違うから世界は楽しい”をコンセプトに、Tシャツを始めパーカー、スマホケース、ネイル、のぼり旗など500種類以上のアイテムを取りそろえたオリジナルグッズ作成のオンデマンドサービス。
創業80年を超える老舗メーカーによる高品質&短納期(最短3日でお届け)を実現し、在庫を持たずにマーケットで販売することも可能な画期的サービスです。

【商品情報】

「Up-T(アップティー)」
URL: https://up-t.jp/
取り扱いアイテム: Tシャツ、スマホケース、文房具、のぼり旗他(毎月2アイテムずつ追加!)
価格:Tシャツ1枚1,100円(税込み)から ※プリント代込み、100枚以上まとめて割適用

「ほくりくアイドル部 マンスリーTシャツチャレンジ
 ~ほくりくアイドル部が本気でデザイン!Tシャツ販売キャンペーン~」 
特設サイトURL :  https://up-t.jp/hkrk_idle
メンバーがデザインしたTシャツは特設サイトで購入できます。
毎月増えていくラインナップを見逃さないよう、是非ともチェックをお願いいたします。
※Tシャツはサイズの選択及びカラーの変更が可能です。
価格:1枚3,850円(税込み)から ※ホワイト選択の場合。選択するカラーによって変動あり。

■会社概要
会社名 : 丸井織物株式会社
所在地 : 石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15
代表者 : 代表取締役社長 宮本 好雄
設立  : 1956年
事業内容: 合成繊維織物の製造、IT事業
URL   : https://maruig.co.jp

「第三のマスク」を白山市へ寄贈させて頂きましたーニュースリリース

「第三のマスク」は、日本製の不織布マスクと同じ飛沫ブロック効果を実現しながら見た目、肌触り、速乾性、通気性は不織布マスクを超える機能を持つ布マスクです。

石川県白山市に本社を置く株式会社コメヤ薬局様で本日6月1日より先行販売されているご縁で、白山市にお住まいの高齢者の方々の健康の一助になればとの想いで寄付させて頂く運びとなりました。
(コメヤ薬局様は白山市で約400年続いている薬局・ドラッグストア様です)

ワクチン接種の予約やこれからの夏の暑さによるご苦労が見込まれる中で、少しでもこのマスクをお役立ていただければ幸いです。

※白山市役所で行われた寄贈式にはコメヤ薬局様とともに弊社社長と産業資材部係長が参加
左:コメヤ薬局副社長様/右:丸井織物代表取締役社長

丸井グループ社内報 Challenge World 6月号 Vol.380

Up-T】CM撮影の裏側

▲クランクアップでの集合写真

※撮影現場では撮影時のみ一時的にマスクを外しています。

 4月15日から放送されているUp-TのテレビCMをご覧になった方は多いのではないでしょうか。
今回はCM撮影を行うことになった経緯、撮影の裏側などについて取材させて頂きました。

~CM撮影を行った経緯~
 これまでインターネット広告を出してきたUp-Tですが、さらなる認知向上を行うために、昨年の秋に今回のCM作成を思い立ったそうです。実際に撮影会社を見つけてからCM放送までには半年程度時間を要したとのことでした。
また、今回のCMに関しては広告代理店を通していないことから、自らテレビ局や芸能事務所との交渉などに取り組まれたそうです。多くの苦労があったかと思いますが、新たな知識や人脈を得られるよい機会になったと仰っていました。

~撮影現場の裏側について~
 今回の撮影では大道具として、駅の改札と駅員室が用意されており、背景はグリーンバックを使用していたそうです。そして、背景の駅構内の画像はリアルタイムで合成され、その場で動画のチェックが行われていたとのことでした。

台本は事前に用意されていますが、撮影しながら細かいセリフや間の取り方などの修正を繰り返していたため、撮影時間は5時間にも及んだそうです。

~今後の展望~
 今回のCM撮影で「伝説のUp-T番組“やっちまった企画室”からついにここまでこれた!」と成長を感じているそうです。今後は売上100億円を目指して取り組んでいくとのことでした!

会長の一言【正直と素直】

代表取締役会長 宮本 徹

 最近まで正直と素直を深く考えずに使っていました。両者は一見同じように見えますが、実は意味が違うことに気づきました。正直とは、嘘や偽りがないことです。そのため、性格がひねくれている場合もありますし他人などの言動に逆らうこともあります。しかし、嘘はなくどんな自分もありのまま表現する人のことを指します。また、自分の考えている事や正しいと思っている事を相手にぶつけます。  
しかし、自分はこう思う、こうでないといけないということが常に正しいとは限りません。それは、自分なりの価値観であり、相手にとってはそれが正しいと思わない場合もあるからです。
一方、素直とは性格や態度がひねくれておらず、他人の言動などを逆らわずに受け入れるさまです。常に素直でいることは大切です。
このように、正直は自分にとって正しいかどうかを判断するという、あくまで自分本位の考え方であるのに対して、素直は相手への思いやりからくる言葉になると思います。受け入れる寛容力がある素直な人は成長します。

倉庫精練 プリント工場立ち上げ

倉庫精練に新部署のデジタルプリント部ができました。
こちらを立ち上げした丸井デジタルプリント課にお話をお伺いしました!

1.倉庫精練にデジタルプリント工場を増設した経緯
 Up-Tの受注が増加していたことと、既存の丸井デジタルプリント工場に設備増設の余地がほとんど残されていなかったためです。増設によりグループ全体で1.5倍の能力増となります。

2.立ち上げでもっとも苦労した点
 準備は1月から入っており、本格的に動き始めたのは3月からです。いつものごとく設備搬入の部分は丸井技術部にご協力いただきました。グループ会社とはいえ、別会社になるので、その中でどう立ち回りをしていけばよいかが当初は難しかったです。また自分以外が全員初心者の中で工場体制を構築しなければならず、採用媒体の選定から面接までを一人で行い、見極め判断を行う必要があり、人数、どういった性格の方の組み合わせがよいのかなどの最適解を導きだすのに苦労をしています。ちなみにオープニングスタッフの方は優秀な方々で助かっております!

3.デジタルプリント部の特徴
 基本的にはTシャツのみの取り扱いです。丸井デジタルプリント工場と異なる点はKornit社のPolyproというプリンターを導入し、今までの品質とは比べ物にならないくらいきれいにポリエステル生地のTシャツをプリントできるようになっています。
1日あたりの生産数は約1000プリントです。当面の目標として1日1500プリントまでもっていきたいと考えています。
また、現在の人員は15名です。こちらも今後増員を考えています。

4.今後の目標
 年間を通じてキャッシュアウトしない体制に持っていくことと、私自身、10月からは株式会社wundouの新体制に携わることになっているため、それまでに自分不要の状態・体制に持っていくことです。

開発新製品情報

【COMME CA ISM × 丸井織物】3時間で乾くシャツ、ブルゾン、パンツ

 丸井織物と、COMME CA ISM /コムサイズムのコラボ商品を2品番紹介します。
丸井織物の織りネームが付いています!

シャツの価格は6,899円(税込)です。ブルゾンの価格は11,999円(税込)、パンツが7,899円(税込)です。どの品番も、第一、第三、JET、本社織布課にて製織しました。
特徴は脱水後部屋干し3時間で乾く生地、綿タッチ、ストレッチです。金沢エムザにて販売中です。

ビジュアル標準書プロジェクト

 ビジュアル標準書プロジェクトは文字で記載している作業内容等を動画で見てもらうことで、誰でも簡単に作業が理解できるツールの作成・運用を行っています。
現在、ワンポイントレッスン(略称ワンポ)に作業内容動画のQRコードを添付し、ワンポを見る際に動画でも内容を確認できるよう試験中です。
 目的は実習生の指導時、言葉が通じず苦労することが多く簡単に確実に指導ができるようにするためです。実習生からは「分かりやすい!」と意見をいただいています。また、ワンポはトラブル対応の指導用に作成するため、簡単に理解できるとトラブルの減少にもつながります。
 こちらの試験がうまくいけば、今後作業標準書などにも展開予定です。

編 集 後 記

 今回、入社二年目の私たちがグループ報の作成に携わった1年間で学んだ事を振り返ってみたいと思います。
記事の作成を通して私達は普段の業務では関わる事の無い他部署の方と関わりを持つことが出来ました。取材を受けて下さった方には取材後も、気にかけて頂きました。私たちも他のことで相談やお話をするきっかけになっていました。
 今思えば、私たちと取材を受けてくださった方との解釈の差異が生じたことで、取材を受けて下さった方が本当に言いたいことを文章にまとめることに苦労する事が多くありました。その経験から、取材の際は質問の返答を聴くだけでなく「合っておりますでしょうか」と確認を行うこと、作成した記事の文章を確認して頂き、解釈の差異を無くしていくことが大切だと学びました。
 この1年間で成功も失敗も仕事の進行について様々な勉強をさせて頂く事が出来ました。グループ報作成に関わって頂いた皆さんに心より感謝いたします。

丸井グループ社内報 Challenge World 5月号 Vol.379

Up-T】CM放映中!!

4月15日(木)~石川県・関東・関西圏の主要番組で、お笑い芸人のかまいたちさん出演のテレビCMが放映されています!

※背景の発車標にもご注目ください!

会長の一言【『やればできるのにではなく、やらなければできない』】

代表取締役会長 宮本 徹

皆さんは幼少のときに「あなたはやればできるのだから」と言われたことがありませんか?そこで、自分はやればできるのだからと、やり過ごしていませんでしたか?最近の管理者を見ていると、問題は出来るか出来ないかではなく、やるかやらないかと思うこの頃です。ビジネスのほとんどは、誰にでも出来ることがたくさんあると思います。「出来ることをやらない人」「出来ることを無視する人」「出来ることをやらずに悩む人」がいますが、まずは出来ることを徹底的にやりましょう。本当に出来ることが無くなったらとっくに成功しているのではないでしょうか。しかし、世の中にはやっても出来ないことはあります。出来ないことの方が多いかもしれません。たとえできなかったとしても、よく頑張ったねと褒めてあげればいいのです。そして、もう一度やってみようと背中を押してあげればいいのです。でもやらなければ絶対にできません。出来た・出来なかったよりも“やる”ということが重要なのです。ただ、“やればできるのに”は禁句です。

企 業 図 鑑

倉庫精練

この4月から弊社では新しい中期経営計画“REBORN 2023”がスタートしました。
4月1日には入社式を行い、新入社員6名が仲間に加わりました。丸井織物との連携でのデジタルプリント事業も、4月中旬にはスタートの予定です。
まさに“新生・倉庫精練”に向けて、社員全員ワンチームで頑張っていきます。

---

丸井南通

全世界で新型コロナウイルスの影響が1年以上続いており、まだまだ大変な状況です。
2020年年末から、ようやく中国の新型コロナウイルスワクチンができ、接種が始まりました。
2021年4月から丸井南通でも政府より無料でワクチン接種することができ、全員注射させていただきました。(中国北京生物製品会社製造のワクチンは2週間で2回注射することで新型コロナウイルスに70%以上効果があるそうです。)
1期目は丸井南通社内で社員の40%が注射しましたが、悪い症状がでることもありませんでした。

今後、また以前のように自由に旅行できる日を皆楽しみにしています。

出向について知りたい!

今年も出向の時期がやってきました。出向の話はよく聞きますが、実際どのようなことを行い、何を学べるのか、いろいろと知らないことがあります。
そこで、4月から出向&帰任されたお二人それぞれにお話を聞かせていただきました。

■出向を終えて
Q.出向期間はどのくらいでしょうか。
A.大体1~2年間で行われています。

Q.どのようなことを学んできましたか。
A.高性能繊維のフッ素繊維やメタアラミド繊維などの産業資材用高次加工品の開発、客先とのやり取り、客先ワークやネット検索以外での特許調査による素材の新規用途探索方法、特許執筆など様々なことを学んできました。

Q.様々な業務を行ってきたと思うのですが、やりがいや苦労したことなどありましたか。
A.お客様からの要望などもあり、様々な制限がある中で高性能繊維の性能を発揮させる製品構造に仕上げることに苦労しました。

■出向へ向けて
Q.今回の出向で特に学んでいきたいところはありますか。
A.この出向先だからこそ学び、経験できる新原糸開発から製品評価に関する知識を吸収していきたいです。

Q.出向への意気込みを一言お願いします!
A.設計者/開発者として一段階深い目線を身に着け、出向元&出向先の双方に還元できる人材を目指して日々精進します。

T-1グランプリ】開催中!!

 よしもとの芸人さんたちがデザインしたTシャツをUp-T内で販売し、その数を競うイベントです!!
4月15日にはこのイベントの発表会見も行われ、その様子がYoutubeで生中継されました。
登壇された副社長、常務、お疲れ様でした!!

この記事をご覧の皆様もぜひ参加してみてください!詳細は 公式サイト にて。


『Up-T presents T-1グランプリ〜アンバサダーかまいたち!吉本芸人大集合!Tシャツバトル!~』開催概要発表会見 ©吉本興業

かまいたちがTシャツをデザイン!!オリジナルグッズ作成サービス「Up-T(アップティー)」が 4月15日(木)よりCMを公開!ーニュースリリース

丸井織物株式会社(本社:石川県鹿島郡、代表取締役社長:宮本 好雄)は、1点からオリジナルグッズを作成&販売できるサービス「Up-T(アップティー)」のCM放映を2021年4月15日(木)より開始いたします。人気芸人『かまいたち』のお二人を起用し、ご本人がこのCMのためにデザインしたTシャツを着用して繰り広げる“Up-Tワールド”をぜひお楽しみください!

●「穿けやパンツ」篇

自身がデザインしたTシャツを着用して意気揚々と改札を通ろうとする山内さん。濱家さん扮する駅員さんになぜか止められるのだが、改札のドア部分で隠れてはいるものの、なんと下半身は何も身につけていないのであった…。

楽しければある意味何でもアリ!そんなUp-Tのコンセプトを表現したストーリーです。
背景の発車標にもご注目ください!

●「チビT」篇

山内さんが着用しているおかしなデザインのTシャツを見てツッコむ濱家さん。「売ってみたらめっちゃ流行ってん」という山内さんを訝しげな眼で見つめるが、そこに通りかかるのは山内さんデザインのTシャツを購入して実際に着用している二人組…。

自由にデザインして簡単に販売!そんなUp-Tの仕組みを表現したストーリーです。

■撮影の様子

2021年3月某日、撮影は行われました。
「穿けやパンツ」篇では「Up-T~!」の叫び方×その制止の仕方、「チビT」篇では「な?」のドヤ顔×唖然とした表情など、1つの台本に対して様々なパターンを披露してくださったかまいたちのお二人。
時には放送コードギリギリのアドリブも飛び出し(!?)、笑いが絶えない撮影の場でした。

▼「穿けやパンツ」篇のカギとなる(?)改札ドアの高さ。山内さんと同じ身長のスタッフさんが入念に高さチェックを行いました。
ちなみに撮影中の山内さんはカメラが回っていない時間は上からロングコートを羽織って防寒されていました。
肌寒い中ありがとうございました。

■CM概要

タイトル  :アップティー 「穿けやパンツ」篇(15秒)
       アップティー 「チビT」篇(15秒)

出演    :かまいたち(山内健司、濱家隆一)
       佐次本淳平、丸井織物スタッフ ※「チビT」篇通行人役
       菅原さゆり ※ハンドモデル

放映開始日 :2021年4月15日(木)
放送地域  :東京関東大阪近畿北陸 地方
動画公開URL:「穿けやパンツ」篇(15秒) https://youtu.be/RvYHNs6s0GE
        「チビT」篇(15秒) https://youtu.be/MWCMqxzA0qs

■商品情報

「Up-T(アップティー)」
URL       : https://up-t.jp/

取り扱いアイテム: Tシャツ、スマホケース、文房具、のぼり旗他
          (毎月2アイテムずつ追加!)

価格      : Tシャツ1枚1,100円(税込)から
          ※プリント代込み、100枚以上まとめて割適用

■「T-1グランプリ」

吉本興業株式会社と丸井織物株式会社とがタッグを組み、よしもと芸人によるTシャツ販売日本一を決定する大会『Up‐T presents T-1グランプリ~ アンバサダーかまいたち!吉本芸人大集合!Tシャツバトル!~』を開催いたします。
「Up-T」にて、2021年4月15日(木)~7月14日(水)の期間中、よしもと芸人がデザインしたオリジナルTシャツの販売をリアルタイムで競います。

「T-1グランプリ」特設サイトURL: https://up-t.jp/t1

■丸井織物株式会社の概要
・商 号:丸井織物株式会社
・代表取締役社長:宮本 好雄
・本社所在地:石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15
・設 立:1956年4月11日
・資本金:5,700 万円
・事業内容:合繊織物及び合繊資材織物製造、IT事業
・会社 URL:https://www.maruig.co.jp

…………………………………………………………………………………………………………
〔本件に対する問い合わせ先〕
丸井織物株式会社
〒929-1801 石川県鹿島郡中能登町久乃木井部 15
担当:宮本 智行
TEL:0767-76-2060 Fax : 0767-76-2061
E-mail :press@maruig.co.jp
…………………………………………………………………………………………………………

丸井グループ社内報 Challenge World 4月号 Vol.378

アルファ事業買収

3月1日付でイベント業界向けのコンサートグッズやノベルティグッズ企画・製造事業を手掛ける株式会社アルファの事業買収を行いました。

■事業買収の背景
みなさんおなじみの、1枚からTシャツ等の制作ができるサービス「Up-T」などのオンデマンド事業も成長しており、商品拡充を進めています。アルファはエンターテイメント会社からコンサートグッズやノベルティグッズの企画・制作を受注し国内外で製造・納品するモデルです。(お笑いでおなじみのよしもと系列やユニバーサルミュージック等大きな取引先があります)
そのため、デザインや企画も含めた提案も可能となり、現在約90%が個人のお客様であるUp-Tですが、イベント関連事業に新規参入することで今まで以上に事業拡大を狙います。

■今後
現在は新型コロナウイルスの流行により、リアルイベントが激減しています。一方で新しい生活様式に対応したオンラインイベントやアーティストチャネルなど新しい取り組みも行われています。今後はアーティストグッズのオンライン販売などをはじめ、新たな流通形態がイベントビジネスの重要な収益の1つとして活動します。
Up-Tの強みである・国内生産ならではの業界最短の納期・1枚からのフレキシブルな生産・カスタマイズデザイン対応とアルファの企画提案力を組み合わせることで、新たな需要を生み出していきます。

■新しく丸井グループに加わる社員
アルファ社より、丸井織物ネット事業部へ5名の方が入社しています。
丸井グループの一員として、よろしくお願いします。

第三のマスク

皆さんはクラウドファンディングサイト【Makuake】の公開3日でデイリーPVランキング1位&売上ランキング2位を獲得した「第三のマスク」をご存じでしょうか。このマスクは第二織布課で製織→倉庫精練で加工→協力会社様でスリットを入れる→黒氏工場で仕上げという工程となり、丸井グループと協力会社様が一体となり作っています。

終了時点でのサポーターが5,494人、応援金額は当初目標の10万円をはるかに上回る1,558万円を達成し話題を呼び、めざましテレビや石川県の地方局で特集が組まれるなどTV放送もされました。

特長は不織布フィルターの表面を布マスクの生地で覆っているため、不織布マスクと同じ性能を発揮しながら、布マスクの肌触りを持つ全く新しいタイプのマスクという点です。一枚当たりの値段は約55円ですが、洗濯が7回ほどできるため、一日当たり約7.8円と使い捨てマスクよりも安い値段で扱うことが出来ます。
実際にモニターとして着用したところ、不織布マスク特有の口元部分の糸のもつれがなく、着用時の肌触りが非常に柔らかいため、作業中もマスクが気にならずとても着け心地が良かったです。
また、今後は楽天市場やコンビニでの販売を検討しているそうです。ぜひ、皆さん一度使ってみてはいかがでしょうか。

会長の一言【コロナという逆境をバネにする】

代表取締役会長 宮本 徹

逆境は誰にでもあります。人生も仕事もうまくいくときだけではありません。いくら頑張っても結果が出なかったり、思わぬ邪魔が入ったりすることもあります。自然災害や事故のように自分自身でコントロールできないことも多々あります。このような逆境に追い込まれたときはどうしても落ち込みますよね。また、物事を前向きに考えることができなくなります。しかし、逆境を前向きに捉えたり、逆手に取り、チャンスとみて今まで以上に力が湧き出てくる人もいます。リーダーは逆境を試練の場であり、教育の場としなければなりません。『逆境に勝る教育はない』と思っています。
本年のNHKの大河ドラマ『青天を衝け』は渋沢栄一が主人公です。明治維新、関東大震災の復興に尽力し、ドラッカーからも絶賛された「日本資本主義の父」の人生哲学を持たれた人です。渋沢栄一はこう言っています。

逆境の99%は、自分が招いたものです。
だから、心がけ次第で逆境を吹き飛ばすことができます。

自分の心構えで人生は変わりますね。

企 業 図 鑑

wundou

【当社のフィットネス商品】

 皆様おうち時間はどのように過ごされていますか?
私は海外ドラマを一気見したり、時には自分に喝を入れて筋トレをしたりしています。そんな風に一日中おうちで過ごす日はパジャマだと何となく気持ちが晴れないし、かといってお出かけ用の服を着るのも違うなーと感じたことはありませんか?
 そんな時にぴったりの、リラックスもスタイリッシュも欲張りに叶えられるパンツがwundouにはあるんです!P1150フィットネスロングパンツ(3色展開)は着心地が良すぎて社員が全色買いするほどの隠れた実力派アイテム。伸縮性・吸汗速乾性に優れており、おうちフィットネスにもオススメです!一度履くと手放せなくなってしまうかも!?
 ぜひ、wundouのInstagramもフォローをお願いします!!


---

良川サイジング株式会社

 今年1月より日本語の勉強会を始めました。
北陸事業協同組合殿に協力を仰いで勉強会を実施し、基本的な日本語力を維持してもらい業務にも貢献してもらえるよう、今年1年間毎月勉強会を継続していきます。

入社から一年。

 今月で新入社員が入社して早いもので一年が経過しようとしています。
 昨年の春に丸井織物に入社した我々ですが、この一年、コロナウイルスが蔓延し猛威を奮った影響もあり、慌ただしい一年でしたが、我々としましては、多くの初めてを経験させて頂き、学ばせて頂く機会にも恵まれた一年だったかと思っています。
 入社した当初、右も左も分からない状況で、覚える事も多く、先輩方、または指導員の方々に手取り足取り教わりつつ、疑問を質問し、時には迷惑を掛けてしまう事も有りました。その時々のアドバイスをメモしながら少しずつ前進する実感を覚え、仕事の楽しさという物が分かって来た一年でした。日々の業務や周りの方との関わりを通してこれからも成長して行きたいと思います。

・二年目に向けて

二年目は教わるばかりでは無く後輩に教える事や自分の意見を積極的に言えるように成長したいと思います。

(新入社員一同)

オリジナルTシャツの「Up-T」販売拡大 倉庫精練株式会社にて生産ラインを新設ーニュースリリース

丸井織物株式会社(本社:石川県鹿島郡、代表取締役社長 宮本好雄)は、オリジナルTシャツプリントのオンデマンドサービス「Up-T」の事業拡大に伴い、子会社の倉庫精練株式会社(本社:石川県金沢市、代表取締役社長 羽田学)にてデジタルプリントの生産ラインを新設し、4月半ばより生産開始いたします。

丸井織物のオンデマンド事業「Up-T(アップティー)」は、5月以降にオンシーズンを迎えるオリジナルTシャツの需要増加に備えて、子会社の倉庫精練にデジタルプリント生産ラインを新設し生産能力の増強をいたします。

丸井織物のデジタルプリント生産ラインの生産能力は最大4,000面/日ですが、倉庫精練にTシャツ用デジタルプリント6台を配備した生産ラインを新設することにより1,500面/日の増産を可能とします。トータルでは1.5倍の6,000面/日に生産能力を増強する計算となります。倉庫精練では4月15日の量産開始に向け準備を進めています。    

新設する生産ラインには、丸井織物が開発したオンデマンド生産管理システムを配備し、消費者からのスマホやパソコンからのオーダーに連動したマス・カスタマイズ型生産を行うことで、「最短納期3日」を実現します。

丸井織物では4月よりTVCM放映をはじめとする各種プロモーションで「Up-T」の販売促進を予定しています。更なる需要拡大が予想されることから、生産体制を整えるとともに生産拠点の2拠点化によりリスク分散を行いました。今後、販売計画を上回る際には、倉庫精練での速やかなライン増設で対応していく考えです。


「Up-T」 URL: https://up-t.jp/

■丸井織物株式会社の概要
・商 号:丸井織物株式会社
・代表取締役社長:宮本 好雄
・本社所在地:石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15
・設 立:1956年4月11日
・資本金:5,700 万円
・事業内容:合繊織物及び合繊資材織物製造、IT事業
・会社 URL:https://www.maruig.co.jp

…………………………………………………………………………………………………………
〔本件に対する問い合わせ先〕
丸井織物株式会社
〒929-1801 石川県鹿島郡中能登町久乃木井部 15
担当:経営企画部門 宮本 米藏
TEL:0767-76-2060 Fax : 0767-76-2061
E-mail :yonezo_miyamoto@maruig.co.jp
…………………………………………………………………………………………………………

2年連続で「経済産業省 健康経営優良法人認定制度 大規模法人部門」に認定されました。

昨年に続き、丸井織物と宮米織物が「経済産業省 健康経営優良法人認定制度 大規模法人部門」に認定されました。
(大規模法人部門:全国1,801法人 ※石川県は当グループ含16団体)

※健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

丸井グループは「丸井グループにかかわる全ての人々が、仕事を通して人間成長をはかり、豊かで健やかな人生を創りあげるところにある。」を経営理念に掲げています。
経営理念を達成するためには、「社員1人1人が心身ともに健康でいきいきと仕事に取り組むことのできる職場」であることが大切です。

今後も健康増進計画や社員参加型の健康増進プログラムの拡充など、健康経営に積極的に取り組む企業として、推進してまいります。

※丸井グループの安全宣言、健康宣言についてはこちらのページをご覧ください。

 


― 安全・健康信条 ―

  1. 安全は、全社員の責任であり、義務である。
  2. 安全はすべての作業に優先し、いかなる業務よりも重要である。
  3. 危険を予知する感受性を高め、気づいたことは必ず実行しよう。
  4. 常に5Sを心がけ、職場を美しく働きやすくしよう。
  5. 「全社員の安全と健康を第1に徹する」を念頭に、明るい職場環境づくりを推進しよう。

 

マスク革命!不織布マスクと布マスクのハイブリッド・【第三のマスク】発売ーニュースリリース

丸井織物株式会社(本社:石川県鹿島郡、代表取締役社長:宮本 好雄) は不織布マスクと布マスクのハイブリッドともいえる新しいコンセプトのマスクを、クラウドファンディングサイトMAKUAKEにて3月5日(金)17時より公開いたしました。

https://www.makuake.com/project/3rd_mask/

■第三のマスクとは?
1. 使い捨て不織布マスクと同価格帯!超格安で気軽に使えて衛生的なニュースタンダード・布マスク。
2. 既存の他社製の布マスクにはない、日本製の不織布マスクと全く同じウイルス飛沫ブロック効果を実現!
3. 肌触り、速乾、通気性は不織布マスクを超える!ユーザーが求めている機能性を追求して生まれました。

■不織布マスクと布マスクの違いとは?
【 結局、不織布マスク 】
現在、様々な企業から多種多様の布マスクやウレタンマスクが販売されていますが、
衛生面やウイルス飛沫ブロックという機能において不織布マスクを上回るものは
ありませんでした。ニュースでも「布マスクは効果がない」と報道されています。

その理由は、
1.医療レベルのフィルターが布マスクには入っていないから
2.布にどのような加工を施しても洗濯するたびに機能が劣化していくから
3.布マスクにはノーズフィットを入れることができないから

しかしながら、肌ざわりや通気性、快適性といった面で布マスクが優れていることも事実です。不織布マスクの効果を知っていながらも、肌荒れに悩んで布マスクを選ぶ人も多くいます。

【 丸井織物だから作れるマスク 】
丸井織物も昨年は織物の機能性を高めて「ひんやり」「汚れがつきにくい」等のコンセプト布マスクを開発してきました。

しかし、
●不織布マスク布マスク問わず必要とされる機能をすべて満たしているだろうか?
●コンセプト先行になって、マスクとしての本質を忘れていないだろうか?
●お客様に本当にお手軽な値段になっているだろうか?
●何度でも使えると言われている布マスクだが、実際に何度も使われているだろうか?

→不織布に負けない、日本人の新しいスタンダードになるマスクを作ろう!

ここから、第三のマスクの開発が始まりました。

■日本人の新しいスタンダード「第三のマスク」とは?

第三のマスクの特長は大きく3つあります。

1. ウイルス飛沫ブロック

・医療現場でも使用されているメルトブローンフィルターを採用しており、日本製。
また、いわゆる医療機関などで使われるマスク製造装置を使用して全く同じように製造されています。よって、不織布マスクとの機能比較ではなく、不織布マスクの機能そのものと考えていただけるのです。
従来の布マスクでは難しかったノーズフィッターも入っています。

2. コストパフォーマンス

・不織布用の機械に多額の投資をして改造を施し、不織布マスクと全く同じ工程で布マスクを作ることが可能になりました。
その結果、量産が可能になり、布マスクなのに単価はコンビニ等の布マスクと同程度!

3. 快適性

・布マスクならではの快適性や毛羽立たない性質を持っています。特殊な織り方により、洗濯しても繰り返し使え、軽量と高通気も実現。
一定の条件で擦った生地を顕微鏡で3D撮影すると、不織布マスクは細かい凹凸が見られるのに対し第三のマスクは平坦な表面を保っています。肌への摩擦を極力減らすことができるのです。

この他、部屋干し60分程度で乾くので常に清潔。
洗濯時の耳紐の収縮がないように紐の後加工も施しました。
7回洗濯してもPEF95%以上の性能を発揮するため、洗って繰り返し使えて経済的!

→不織布マスクと布マスクのいいとこ取りマスクなのです

■マスクの製造装置について
不織布マスクの機械を使って布マスクを作る。とだけ書くと、簡単なことのように聞こえます。
が、実際は不織布マスク用の機械でやわらかな布を扱うのは大幅な改造が必要です。そもそもマスクの量産機を導入するには莫大な投資も必要です。
丸井織物は、これらの問題に本気で向き合い、協力しながら機械の導入と改造を1年間かけて成し遂げました。この機械は製造工程とともに特許権の取得を予定しております。

私たちが今回作ったのはコンセプトマスクではなく、マスクメーカーとして大切な要素
①普遍的でスタンダード
②医療現場でも使えるレベルのウイルス捕集効果
③コンビニで気軽に購入できる価格(=量産可能)
④使い捨て可能&洗って使うことも可能で衛生的

を満たした、
新しいスタンダードとして全国民に使って頂きたいマスクなのです。

“第三のマスク”というネーミングの意味を感じ取って頂ければと思います。

■MAKUAKE様にて先行販売中

3月5日(金)より、クラウドファンディングサイトMAKUAKEにてプレ販売中です。
○開始3日でサポーター様2,000名突破!!
デイリーPVランキング1位&売上ランキング2位を獲得!!

(3月6日時点)

皆さまからの暖かいご支援に心より感謝致します。
MAKUAKEでの販売に続けて、今後はコンビニチェーンやドラッグストアでの流通も視野に入れております。

まだスタート地点に立ったばかりです。今後とも皆さまのご支援を、どうぞよろしくお願い致します。

【商品情報】
■第三のマスク

■価格 :10枚セット730円(税込・送料込)/100枚セット5,960円(税込・送料込) 等
詳細はMAKUAKEをご確認ください
■ 対象:風邪、花粉、ホコリ等
■ 素材:
本体部分:ポリエステル、ナイロン
ひも部分:ナイロン、ポリウレタン
フィルター:ポリプロピレン
ノーズフィッター:ポリエチレン
■ サイズ :約175mm×90mm

【購入方法】
下記URLにて販売しております。
https://www.makuake.com/project/3rd_mask/
(販売期間:2021年3月5日~2021年4月5日)

…………………………………………………………………………………………………………

■会社概要
会社名 : 丸井織物株式会社
所在地 : 石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15
代表者 : 代表取締役社長 宮本 好雄
設立  : 1956年
事業内容: 合成繊維織物の製造・IT事業
URL   : https://maruig.co.jp

〔本件に対する問い合わせ先〕
丸井織物株式会社
〒929-1801 石川県鹿島郡中能登町久乃木井部 15
担当:経営企画室 岡島 彩
TEL:0767-76-2060 Fax : 0767-76-2061
E-mail :a.okajima@maruig.co.jp

…………………………………………………………………………………………………………

コンサートグッズの企画・製造事業を買収―ニュースリリース

丸井織物株式会社(本社:石川県鹿島郡、代表取締役社長:宮本 好雄)は、2021年3月1日付で、イベント業界向けのコンサートグッズやノベルティーグッズの企画・製造事業を株式会社アルファ(本社:東京都品川区)より事業買収いたしましたのでお知らせいたします。

■事業買収の背景
日本最大の合繊織物メーカーである丸井織物は、繊維とITをかけ合わせた事業の多角化を積極的に進めており、1枚からTシャツ制作ができるオリジナル商品サービス「Up-T」(https://up-t.jp/)
などのオンデマンド事業が急成長しています。オンデマンド事業ではTシャツだけでなく、様々なノベルティーグッズの商品拡充を進めています。
 
今回の事業買収は、エンターテインメント会社からコンサートグッズやノベルティーグッズの企画・制作を受注し国内外で製造し納品するモデルです。単なる受託でなくデザインやグッズの企画も含めた提案が可能となり、丸井織物のオンデマンド事業との親和性が高く、イベント関連事業に新規参入することで事業拡大を狙います。

■今後の展開
 世界的な新型コロナウイルスの流行によるイベント開催休止などでイベント業界は大きな影響を受けています。一方、「新しい生活様式」に対応したライブ配信やアーティストチャネルなどの新たな取り組みも行われています。従来のライブ会場での物販の在り方も変化してきており、アーティストグッズのオンライン販売などの新たな流通形態がイベントビジネスの重要な収益チャネルとして注目されています。

丸井織物では、リアルとヴァーチャルの両面からイベントでのコンサートグッズやノベルティーグッズを拡販するとともに、自社のオンデマンド事業の強みである、
1. 国内生産ならではの業界最短の納期
2. 1枚からのフレキシブルな生産ロット
3. カスタマイズデザイン対応
などの新しい流通形態の提案を行い、新たな需要を生み出していきます。

■事業買収の概要
・株式会社アルファ
・譲渡契約日:2021年3月1日
・買収額:非公開

■株式会社アルファの概要
・商 号:株式会社アルファ
・代表取締役:川島瑞樹
・本社所在地:東京都品川区北品川5-4-15イマス北品川ビル5F
・設立:2007年5月
・資本金:3,500万円
・売上高:222百万円(2020年3月期)
・事業内容:イベントグッズの企画製造
・会社 URL: https://www.alfa-jp.com/profile

■丸井織物株式会社の概要
・商 号:丸井織物株式会社
・代表取締役社長:宮本 好雄
・本社所在地:石川県鹿島郡中能登町久乃木井部15
・設立:1956年4月11日
・資本金:5,700万円
・事業内容:合繊織物及び合繊資材織物製造、IT事業
・会社 URL:https://www.maruig.co.jp
・Up-T URL:https://up-t.jp/

…………………………………………………………………………………………………………

〔本件に対する問い合わせ先〕
 丸井織物株式会社
 〒929-1801 石川県鹿島郡中能登町久乃木井部 15
 担当:経営企画部門 宮本米藏
 TEL:0767-76-2060 Fax : 0767-76-2061
 E-mail :yonezo_miyamoto@maruig.co.jp

…………………………………………………………………………………………………………

丸井グループ社内報 Challenge World 3月号 Vol.377

“本当の意味でのエコバッグ”

「SOCIALxACTION」プロジェクト第二弾
“さよならアパレル廃棄ロス!捨てられてしまう残布で作る『本当の意味でのエコバッグ』”

今世界的にも問題視されている「アパレル廃棄ロス」解決に向けて、生地の作り手だから出来るコト、作り手の責任として。

作り過ぎて捨てられしまう残布を使った『本当の意味でのエコバッグ』プロジェクトをMakuake(クラウドファンディング)にて始動!
https://www.makuake.com/project/socialxaction02/

カバンやポケットに忍ばせるだけでなく、主役としても使いたくなるファッション的にも正解に仕上げました。是非ご覧ください!

■商品名
RE:BAG(リバッグ)
■サイズ展開
「CONVENI(Sサイズ)」「MART(Mサイズ)」「MALL(Lサイズ)」 
■カラー展開
ホワイト・グレー・ブラック
■販売価格
購入方法が複数(単品・セット・大人買い)あります。プロジェクトページをご確認ください。
■会期
開始:2021年2月18日(木)16時から
終了:2021年4月4日(日)18時まで

https://www.makuake.com/project/socialxaction02/

皆さま、応援宜しくお願いします!

超多機能シャツとシェフパンツが到着!

以前のグループ報でも紹介しておりました、クラウドファンディングで販売していた「超多機能シャツ」と、シェフパンツ「KITCHEN」が1~2月に購入者の元に到着しました!!着心地最高!と社内でも大好評です♪

会長の一言【仕事では大体を使わない】

代表取締役会長 宮本 徹

「あと、どのくらいかかりますか?」
 ①もうちょっとです。
 ②すぐに終わります。
 ③3分かかります。

質問されたときに、どの答えが正しく伝わりますか?
表現には、「定量的表現」と「定性的表現」があります。ビジネスでは、圧倒的に「定量的表現」が必要です。しかし、日常会話では「定性的表現」の方がよく使われます。定量的表現と定性的表現、どちらが優れているというわけではないですが、仕事とプライベートでは、コミュニケーションの仕方を切り替える必要があります。あなたは、相手が知りたいことを正しく伝えられていますか。普段は当たり前すぎて意識すらしない「会話」。ちょっと意識してみてください。相手にモノを伝えるのは、想像以上に難しいです。

数字で表現したものを、定量的表現といいます。
定性的表現とは「あと、どのくらいかかりますか?」と質問されて、「もうちょっと」「あとすこし」のように感覚的に表現したものをいいます。
ビジネスでは、無駄を省き効率を追求します。コミュニケーションの無駄も省きます。「あと少し」「すぐに」といった表現は、人によって捉え方が違ってきます。1分だと思う人もいれば、5分だと思う人もいるでしょう。会話形式のように、言葉のキャッチボールをする場合は、互いの言葉が積み重なる過程で、「2分くらいだな」と察知することができます。しかし、ビジネスシーンでのコミュニケーションは一言勝負です。一言で相手に正確な情報を伝えるのであれば、最初から「2分かかる」と伝えるべきでしょう。

「いっぱい食べた」➡「5個食べた」
「みんな賛成した」➡「10人中5人が賛成した」
「少しだけ雨降るらしいよ」➡「降水確率30%らしいよ」

とにかく、数字に置き換えられる表現は数字に置き換えましょう。

企 業 図 鑑

オリジナルラボ

新しい生活様式を推進するために、オフィスの縮小化や廃止する企業が増えております。
オリジナルラボでも2020年2月より原則としてフルリモートワークへ働き方を変更しました。そして、2020年10月に最低限の本社機能を残したオフィスへ移転したことで、コストを月額で約134万円(81%減)カットできました。

コミュニケーションは従来から情報共有のためにオンライン主体でしたので、移行における混乱や課題もなく、逆に通勤・帰宅ラッシュの満員電車を避けることができ、出社した瞬間から疲れてしまっている状況が改善でき、パフォーマンス改善にもなっています。

指導員ってこんな感じ!

今回は日々、私に指導をしてくださるおふたりの指導員に、指導員の仕事について取材をしてきました!(※部署異動のため指導員がふたりいます)

Q.難しいと感じることは?
業務内容などの説明で噛み砕いた表現が必要になってくることと、指導している方が「何が分からないのか分からず、どのように指導していけばいいか見えてこないこと」です。業務に慣れた指導員の視点では気付いてあげられないことがあります。そのため、些細なことでも質問しやすい関係になれるように気を付けています。積極的に質問してくれるようになれば、スムーズな指導を行うことができると思います。

Q.やりがいを感じるときは?
質問されることで、指導員自身が知らなかったことを知る機会があることは面白いですし、お互いの成長にもつながると思います。また、指導した方が活躍しているのを耳にするのは嬉しいと同時に、負けていられないと感じられるところにやりがいを感じます。

丸井グループ社内報 Challenge World 2月号 Vol.376

個別改善発表大会

昨年12月28日に個別改善発表大会が行われました。各部署で実施しているサークルの成果を発表する場で、今回はzoomを用いて行われました。
私たち新入社員は各部署のモニターで発表の様子を視聴しました。
発表時間は各サークル15分間で、発表後には質疑応答や講評の時間があり、5サークルが参加されました。

今回の個別改善発表大会の最優秀賞サークルさんにインタビューさせていただきました。

Q.個別改善で苦労したところ、大変だったところ
一番苦労したところは改善効果の確認です。
欠点が出ていないことを証明することが難しく、検査課で約600疋の検反をしたことが大変でした。

Q.個別改善発表を終えて
今回の個別改善を通して良かったところは、他の部署の人たちと協力して取り組むことで新たな知識を得られ、広い見方ができるようになったことです。
また、心残りとしては目標としていた目トビ欠点による不良率ゼロを達成できなかったことです。次回取り組むときには目標達成できるように努力していきます。

今回の個別改善発表大会は、私たち新入社員にとって初めての経験でした。
発表で印象に残ったことは、改善に関わる項目について具体的な数値で表していたことです。数値で示すことによって改善前と改善後の違いがわかりやすいと思いました。

オンライン工場見学実施

12月某日、丸井織物で初となるオンラインでの工場見学が実施されました。どのように実施されたのかをインタビューしてきました!

「今回の工場見学はコロナ対策でもありますが、一番の目的としては、今後の生産体制を強化すべく関連会社3社の結束を強めることにありました。
製品の量産が始まってから十数年経ちますが、お客様の中には初めて丸井織物の工場を見学される方もいらっしゃいました。
“どうすれば丸井グループの雰囲気を伝えられるか”
“丸井グループと一緒に仕事をしたいと思ってもらうにはどうすればいいか”
を考えながら、課内だけでなく経営企画室、各工場の皆様、良川サイジングの皆様にご協力いただき、直前まで中継方法やオンラインで流す動画の編集などを行い、万全の態勢で本番を迎えました。

工場見学当日、動画はGoPROを用いて、工程ごとに撮影したものを流し、特に重要な説明箇所となる良川サイジングは丸井織物のYouTuber・I課長に工場内を生中継していただきました。
皆様のお力添えもあり、総勢18名のお客様を対象にしたオンライン工場見学は大成功いたしました!

“丸井さん良川サイジングさんの現場の良い雰囲気が伝わってきた”
“品質管理がしっかりされていることがとてもよく分かった”
とのご感想をいただくことができました!

今回の工場見学を振り返ると、騒音を気にせずに織布工場の説明ができ、(質問のあった部分を巻き戻すなどのメリットもありましたが、)何より、一番の目的である「お客様との関係構築・信頼の獲得」に大きく貢献できたと思います。
今後も色々なお客様へオンライン工場見学を始め、新しい提案をしていこうと思います。

会長の一言【弊社は過去のピンチの時にどう経営したか】

代表取締役会長 宮本 徹

(1)バブル崩壊後(1990年頃)
①裏地の在庫を積んだ。
②在庫は定番商品で、時間の経過とともにはけることができた。
③当時は高利益率(償却前利益率60%)のため、工場を止めず固定費分を稼ぐ手法で解決。

(2)リーマンショック(2009年頃)
①売上は3割減。
②一部工場の操業停止、日本人残業禁止、社員研修により雇用調整助成金を受給し、利益確保。
③3年続いていればかなり厳しくなっていた。

(3)ピンチにおける心構え
①常に今打つべき最善の手立ては何かを考えることが重要。
②ベースとして強い体質・コスト競争力を作る。
③価格を下げて受注を増やそうとはしない。
④資金繰りに悩むと、選択肢はなくなる。

(4)今回のコロナは?
①生活様式の激変。30年停滞した日本の構造改革。
②元には戻らず中長期ビジョンで描いたことが前倒しで起きる。
③過去の不況対策と中長期ビジョンのメリハリをきかせた対応をしていくしかない。

企 業 図 鑑

---

丸井織物(南通)有限公司

【GRSグローバル回収基準4.0管理体系の推進】

より大きな市場を開拓し、新たな顧客を開拓するため昨年11月に「GRSグローバルリサイクル基準4.0」の管理体系活動開始を決定しました。
この基準は国際的な製品基準で、回収、生産、販売の監督管理チェーン、社会と環境実践及び化学品制限の第三者認証要求を規定しています。GRSの目標は製品におけるリサイクル材料の使用を増やし、生産による危害を低減/除去することです。
昨年11月11日にチームメンバーを確定しました。メンバーは勉強しながら社内管理マニュアル、プログラムファイル、作業要求、品質記録を作成し、2
月1日、2日にはインターテック(ITS天祥上海)の審査を迎えます。
現在、疫病が原因で市場環境が非常に厳しいですが、みんなで努力して、絶えず学習してこそ、市場の新たな需要と挑戦を迎えることができると思ってい
ます。

倉庫精練株式会社

【合言葉はHOPE】
1月8日(金)に工場集会がありました。業務課課長から12月の結果と1月の生産目標の発表、常務から12月の総括と1月の生産目標必達の心構え等、専務から時間当たりの生産性の状況や加工C反の要因分析報告等がありました。
羽田社長からは、「今年は厳しく、変化の激しい1年になり、丑年ですが、”巧遅は拙速に如かず”で、変化に対応していくスピードが重要であり、中期経営計画“REBORN2023”を全員で遂行しよう」とお話がありました。
最後に、羽田社長より2021年のキャッチフレーズ発表がありました。2020年のキャッチフレーズは〝OPEN(切り拓く)〞でしたが、今年は、〝HOPE(希望)〞です。

High goal 高い目標を持って
One team 一丸となって
Positive 積極的に
Enjoy 楽しく

新成人おめでとうございます!

丸井グループでは10名の方が新成人を迎えられました。皆様、おめでとうございます!

また、丸井織物ベトナム実習生のファム ティ ガットさんが中能登町の成人式に参加されました。
外国人実習生が成人式に参加するのは中能登町で初めてのことだそうです。振り袖やヘアメイクは地域・社内によるボランティアの方々にご協力をいただいて実現いたしました。
感想を伺ったところ、「とてもきれいな振り袖を着ることができて、うれしいです。家族にも写真を送ります。」とのことでした。
日本でのよい思い出になったようでした。おめでとうございました!

>>中日新聞様記事 【石川】実習生 成人式心待ち 晴れ着姿 ベトナムに届けたい

新マイクロスコープ「VHX-7000」導入

Pルームに新マイクロスコープ導入されました。

-新機能を教えてください
①フォーカスビュー搭載
…画面上でピントをあわせたい位置をクリックすると自動でピント調整します。
②レンズ自動切替
…倍率ごとに3種類のレンズが搭載されています。
以前は手動でレンズの切替が必要でしたが、自動切替となり、ステージに対象物を置くと基本的になにも触る必要がなくなりました。
③Opt-SEM機能
…凹凸を見やすく映し出すことができます。
④計測機能
…3D計測機能により凹凸の形状計測ができるようになりました。
その他にも様々な計測機能が充実しています。

-今後の活用について
計測機能が充実しており、今までの分析でできなかったことができるようになります。
分析の幅を広げ、原因分析・改善能力の向上につながるよう、まずは計測機能を使いこなすことを目標としています!

J∞QUALITYの認証範囲が拡大されました

J∞QUALITYとは、(一社)日本ファッション産業協議会が認証する制度です。モノづくりにおける品質を限りなく追求した日本製であること、各工程の背景が見えること、安心して購入できる安全な商品であることを意味します。

丸井織物はこれまでも「織布・編立企業」として認証を受けておりましたが、このたび「染色整理加工企業」(デジタルプリント工場によるプリント事業全般)と「企画・販売企業」(最終製品の企画・販売)においても認証を受けることとなりました。

今後も安全・安心・コンプライアンス企業として、日本のモノづくりの研鑽に努めて参ります。

※企業認証番号(織布・編立) K0101200070
※企業認証番号(染色整理加工)K0102200071
※企業認証番号(企画・販売) K0104200072

>>Jクオリティ・アワード「ものづくりの達人たち」大賞受賞
>>丸井織物のサステナビリティ

丸井グループ社内報 Challenge World 1月号 Vol.375

謹 賀 新 年

皆様、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
昨年は、コロナ、コロナで振り回された1年でした。しかしながら、経営者としてはコロナ禍を言い訳にはできません。

さて、この社内報原稿を書いている時点では、コロナ第3波の真っ最中であります。2020年を初年度とするNS-300は、このコロナ禍により、スタートダッシュというわけには行きませんでした。おそらく2021年も引き続きコロナ禍の影響は強く受けるかと思われます。
そこで、NS-300の最終年度を2年間繰り延べし、2026年とする事にしました。これは、繰り延べただけであり、決してその達成を諦めたわけではありません。当然、今年度は、増収増益を目指します。よって、NS-300は、よりスピードを上げて取り組んでいく必要があります。

丸井の行動スローガンに「スピードと徹底」があります。そこに「行動」を加え、「スピードと行動、そして徹底」です。「巧遅拙速」という言葉がありますが、ぜひ、この「スピード」「行動」「徹底」の3つのキーワードを2021年度は意識願います。

最後に、なんといっても安全・健康が第一です。これまで、社員でのコロナ感染者はゼロ名です。コロナに感染されませぬよう、基本的な感染予防策の徹底をお願いいたします。安全面ではもちろんゼロ災必達です。
皆様及び皆様のご家族が健康で幸せな一年を過ごされることを心より祈願し、新年のご挨拶とさせていただきます。

(代表取締役社長 宮本 好雄)

会長の一言【よい生き方、よい人生】

代表取締役会長 宮本 徹

新年あけましておめでとうございます。新型コロナ禍で厳しい経営環境ですが、丸井の経営理念を実行すれば、この危機も乗り越えることができると信じています。人生でも経営でもうまくやることより、「よい生き方、よい人生」をつくることが大切です。私が今までお会いした素晴らしい経営者に共通する点は“ツキ”と“人脈”に恵まれた人が多いです。ツキ=運は自らの意欲で呼び込むものだと思います。社会ではマネジメントのスキルより、強い意志・意欲が成功を左右することが多いです。コロナ禍でも元気な企業は早く、繰り返して(シツコク)、急進的な企業が多いです。厳しい経営環境でも成長している企業は強い“コア”を持ち、絶え間ない“イノベーション”への意欲を持った会社だと思います。そして、社員が“おおらかに”、“豊かに”、生きることができる企業が長く栄えるのでしょう。言い換えれば、“人の心を中心においた企業”でなければなりません。種々な苦難にあっても、それを乗り越えるのが経営の力であり、最終的には人で決まるのです。よきリーダーとは、自分より優れた人間を使いこなす大きな器を持った人です。

企 業 図 鑑

新年ということで、グループ企業の各社長にも、今年の抱負を語っていただきました!

---

良川サイジング株式会社

代表取締役社長 水口  茂(みずぐち しげる)

謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は皆様には大変お世話になりありがとう御座いました。
昨年はコロナの影響で受注が大きく減少し、設備投資の中止、製造経費の削減、雇用調整助成金の取得で休日変更や仕事内容の変更など社員の皆さんにも協力頂き、年末には予算以上の利益を上げる事が出来ました。

今年は丑年です。丑年には、先を急がず目前のことを着実に進めることが
将来の成功につながっていくといわれています。
コロナで生活環境も変わり減産された商品は元に戻ることは有りません。4月には、準備・織布で設備投資を実施し何としても細糸商品を社員一同一丸で取り組み成果に繋げたいです!

丸井織物(南通)有限公司

総経理 楊 衛平(よう えいへい)

コロナの影響で2020年は相当苦しい一年でした。特に衣料の受注に関して、日本への輸出は殆ど0になりました。7月に小松蘇州工場の撤去よりさらに悪い影響を受けました。
工場全員の力を合わせて、効率アップ、コスト削減等を最大実施しました。
コロナがまだ終わらない中、来年はまた苦しい見通しです。方針として、①エアバッグ増産に対する積極的な対応②徹底的に内販の更なる探索、拡大③更なる効率アップ、ロス削減でNS-300計画を達成できるように一歩一歩進めていきたいと思います。
健康第一でいい年を迎えるよう心から祈っております。

倉庫精練株式会社

代表取締役社長 羽田  学(はねだ まなぶ)

新年明けまして、おめでとうございます。
コロナ禍の影響もあり、厳しい事業環境が続くことが想定される中で、いよいよ今年は、新中期計画“REBORN 2023”がスタートします。
昨年より、工場の構造改革、得意分野の強化、新事業の骨格作りに取り組んできましたが、
まさに今年はその結果を出す年となります。
私たちの合言葉は、“OPEN”です。(One team、Positive、Enjoy、Never give up)
今年もその言葉と気持ちを忘れず、夢に向かって、社員全員で頑張っていきます。
新しい会社として生まれ変わり、記憶に残る1年となるよう 結果にこだわって進んでいきますので、グループの皆さんのお力を今まで以上にお貸しください。
グループとして良い1年になりますよう 一緒に頑張りましょう。

オリジナルラボ株式会社

代表取締役社長 椛島誠一郎(かばしま せいいちろう)

2020年はイベント自粛の流れを受け、大口註文が激減し、主力サービスの売上が春以降激減しました。
そのようなコロナ禍でも需要旺盛な個人向け需要を取り込むことに集中しました。結果、SEO集客依存だったところから、SNS集客力も高まりました。
さらに、オフィスレス化により働き方を変え、大幅コスト削減も行い、赤字を脱却して通年で黒字化を実現することができました。2020年は事業でも、働き方でも急激な変化が求められた年でした。
社会全体で変化が許容される雰囲気になり、対面MTGなどをオンラインに移行できたりなど、効率化も進んでいます。
2021年も前例や慣習にとらわれず、絶対基準をもって最適解を探し続け、変化を味方につけていきたいと思います。

株式会社ウィル・テキスタイル

代表取締役社長 磯岡  潔(いそおか きよし)

明けましておめでとうございます。
コロナ渦で世界は今まで経験の無い大変な状況に直面しております。このような時こそ強い意志を持ち前を向き進んでいく覚悟が必要と考えます。
具体的には次の2点です。
(1) 変化
コロナで世の中の仕組み、人の考えも大きく変わります。
世の中の変化に対応し自分も会社も変化する必要が有ります。生き残るために皆で知恵を絞り自分も会社も変化しなければなりません。
(2) 仕事を楽しむ
こんな時だからこそ仕事を楽しむ!なのです。
例えば、新しいプロジェクトを実行する。成果を出す。昇進する。資格を取る等々。
自分自身が楽しければ会社も明るくなるものと思っております。
皆様にとって良い年になりますよう願っております。

株式会社wundou

代表取締役社長 土居 俊輔(どい しゅんすけ)

呉牛月に喘ぐ

あけましておめでとうございます。
先日、電車で前に座っていたビジネスマンが咳き込み始めました。私は反射的に振り返り、距離を取りました。周りを気遣って必死に咳を止めようとしている様子は後ろを向いていても分かりましたが、内心、『勘弁してくれよ~』と思っていました。
『私は最低の人間』…コロナを恐れるあまり、去年までは普通にできていた事が出来なくなっておりました。ハンカチを出して、『大丈夫ですか?』と子供に教える最低限の心配りも出来なくなっておりました。
『呉牛月に喘ぐ』という言葉があるそうです。暑いところに住んでいる牛は月を見ても暑いと勘違いするらしいです。咳き込む人はすべてウイルス保持者だと勘違いしてはいけません。2020年は本当に大変でした。医療従事者への感謝の念も絶えません。ただ、必要以上にコロナに怯えるだけではなく、ソーシャルディスタンスを取りながらでも『何か自分に出来る事はないか?』という一年にします。
咳き込む人を見かけても、『勘弁してくれよ~』とはもう思いません。
今年もよろしくお願いいたします。

吉田カバン記念MOOK本に掲載

吉田カバン85周年記念「吉田カバン完全BOOK」に生地職人として掲載されました!
PORTER FLYING ACEシリーズの鞄生地開発に携わっているご本人に、開発秘話について詳しくお話をお伺いしました!!

-生地開発で印象に残っていることは?
米国空軍の飛行服がデザインの源泉となるため、本物の飛行服が見本として届き、びっくりしました(笑)。飛行服の見た目は残しながらカバンとしての強度を保つ生地を開発することに苦労しました。

-完全BOOKの掲載が決まったときのお気持ちは?
知っているブランドの本に掲載されることがすごくうれしかったです。友達からもかなり反響がありました!この本が宝物になっています。

高機能素材WEEK2020 高機能塗料展

今年度発足した産業資材部にとって大きな挑戦であった高機能塗料展に関して、産業資材課へ取材に行ってきました!

Q.出展した経緯
A.まず丸井織物の存在をお客様に知ってもらうことで、1つでも多くの繋がりを得ることと、本年度4月に新設された産業資材部での旗艦的なイベントとして出展を決めました。
今回の展示会では、来場者の方だけでなく、出展している企業さんとも繋がりを持ちたいと考えていました。出展品に関しては、“抗菌”をテーマに産業資材部が立ち上がってから知り合った協力企業さんを中心に、マスク・抗菌エコバッグなどの製品・加工品のハンガーなどを作成し展示致しました。

また、本年取組み始めたお客様でWEB会議のみでしかお会いできてなかった方々と初めてお会いするサプライズ対面がありました。とても嬉しい気持ちとリアル商談の重要さを改めて学びました。

Q.1番人気の展示品
A.
今回の展示で最も人気であったのは、PLA(ポリ乳酸)繊維の抗菌作用メカニズムの展示コーナーでした。
PLAはお茶袋にも使われているトウモロコシ、サトウキビなど植物原料100%のECO素材です。またPLAを使用した高機能マスクフィルター(開発品)を展示することで、100%PLA素材でのマスク製品の可能性を合わせてご紹介いたしました。このフィルターは信州大学内ベンチャー企業のナフィアス様と共同で現在も開発中です。
来年稼動予定のマスク製造装置につなげて早急に製品を完成させ、販売していきたいと思っております。

Q.出展を終えての手応え
A.
新たな繋がりを持つ“キッカケ”を得られたと考えています。展示会を終えてからは、繋がったお客様と打ち合わせを進めており、新規取組み、新規ビジネスにつなげしっかり成果を得られるよう取り組んでいきます。

社長賞最優秀賞インタビュー

丸井織物・宮米織物で毎年開催している、1年で最も功績をあげた部署を決定する「社長賞選考会」が開催され、22部署のエントリーの中から
・最優秀賞 ネット事業部
・優秀賞  第一織布課
・努力賞  産業資材課/品質保証課
が受賞しました。受賞課の皆様、本当におめでとうございます!

最優秀賞受賞のネット事業部にインタビューしました。

【ネット事業部デジタルプリント課】

●最優秀賞受賞の感想
これだけの票数を入れて頂いたことが素直に嬉しいです!
また、これまで何をしているか分かりにくい部署だったと思いますが、丸井織物の1つの部署として認識して頂けた気がします。
●受賞のポイント
コロナ禍の中でマスクをすぐに開発して販売まで繋げていったこと。総じて言うと「変化に対応できたところ」かなと。
●来年の目標
プリント事業をどんどん拡大します。TVCMを打つ予定もございますし、グループ企業になったwundouさんと連携する中で、倉庫精練に工場を作る動きもとっております。今年丸井織物全体で協力して創り上げたマスク事業を、今度はグループ会社の規模で創り上げていくことが大きな目標です!

【ネット事業部ネット事業課】

社長賞最優秀賞に選出いただきましてありがとうございました。コロナ禍の中、マスク等新商品開発、新規開発のペンディング等々大きな計画変更がございましたが皆様のご協力のおかげで受賞することができました。
昨年ネット事業部は今年に向けての計画策定合宿を行いました。普段、勤務地が東京・石川・その他地域と離れておりますので、顔を突き合わせての打合せはとても有意義でした。ただ、各担当において、予算を達成できる施策を作れたとも言い切れず、課題も残りました。
ライバル企業もアフターコロナの対応対策をしてくると思うので、私たちはそれ以上の施策をもって望めるよう、気を抜かず、励みたいと考えております。

丸井グループ社内報 Challenge World 12月号 Vol.374

wundou中期経営計画策定会

 8月より丸井グループに加わりましたwundouの中期経営計画策定会が開催されています。
 wundouは東京に本社を置き、主に全国のスポーツ用品店・学校向けにスポーツウェアの製造販売を行っている企業です。
 今回の中期経営計画策定について、インタビューさせていただきました!

1.中期経営計画策定会の目的は?
wundouと丸井の異なる文化やマネジメントを融合させ、統合シナジーを最大化することで企業価値を高めることが目的です。来年の1月末までに中期経営計画を完成させる予定です。

2.どのようなメンバーが参加されていますか?
 wundouから7名、丸井織物から4名、ウィル・テキスタイルから1名、計12名です。グループ全体でシナジー効果を生む中期経営計画となることを狙い、実務に精通したメンバーを選出しました。

3.策定会の内容を教えてください
 まずは、wundouの顧客や製品・サービスの強みなどを現状分析し、ミッションと事業領域の議論をしています。これは事業の方向性を決める最も重要なポイントです。

4.策定会の雰囲気はいかがですか?
 選定メンバーはプロ意識があり、全員から活発に意見がでています。新規事業を考える宿題では、「具体性があってとてもいい!」と思うものが何件も発案されました。
 特に、丸井織物のUp-T事業とは親和性が高いため、タッグを組むことでお互いの価値がこれまで以上に高まり、更なる事業拡大が期待できると思っています。

5.今後の活動について一言お願いします!
 中期経営計画は2月以降に発表を予定しています。wundowの社員をはじめ関係する人たちが、明るい未来と実感できるプランを共有できるようにしていきたいと思います。

会長の一言【仕事ができない人の特徴】

代表取締役会長 宮本 徹

(1) スケジュール管理が苦手で、仕事の期限を守れない
(2)「できない」と言えず、仕事を安請け合いしてしまう
(3) 何度も同じミスを繰り返してしまう
(4)「報連相」ができない
(5) 完璧主義で、仕事のスピードが遅い
(6) 指示がないと動けない
(7) 自分のミスを他人や状況のせいにする
(8) 仕事ができないと思い込み、やる気がない

仕事ができる人は、周囲の人たちとの関わりを大事にしています。
「仕事ができない」と自覚している人は、何ができていないのか具体的にしましょう。その上で、ひとつひとつ改善していきましょう。勇気を出して先輩や上司に相談することも解決策のひとつであることを忘れないでください。また、自分では「仕事ができる!」と思っている人の中にも、自己評価と周囲からの評価にギャップがある場合があります。注意されると納得できないこともあるかもしれませんが、真摯に受け止め改善することが、本当に仕事ができる人のやり方です。

機掛け時間短縮プロジェクト

 「機掛け(はたかけ)」とは、ビームに巻いてある糸を製織して生機にするまでの準備段階です。この機掛け時間を短くすることで、生産性の向上を目指すのが機掛け時間短縮プロジェクトです。今回はこちらのプロジェクトについて生産調査室にインタビューさせていただきました。

Q 機掛けプロジェクトではどのような活動をしていますか

A 機掛け時間を短縮するために長期的な目標を立てて活動しています。活動を始めた5月には課題の洗い出しと最速案の実施、6~8月頃は最速案を実施して見えた課題・データから改善案を出しPDCAサイクルで回していき、9月には改善案をまとめ、10月に仮実施を行いました。
 機掛けを二人で行う際に、事前に外段取りを行ったところ、目標時間を達成することができました。ただ、現場で運用できるか試してみたところ、上手くいきませんでした。主な理由として、(1)現場では連続して機掛けを行うので、工具の場所や連携にばらつきができてしまったこと (2)4~7年間機掛けしてきたベテランと2年目の若手ではどうしても作業のスピードに差が生じてしまったこと (3)撮影は第三織布課黒氏工場で行っていましたが、実施は第一織布課で行ったため環境の違いも大きかったと考えられます。こういったことから、まだまだ改善点が見つかりました。

Q 今後の目標を教えてください

A 今回の問題点から、準備一覧の改定、熟練者のポイントを作業標準書に落とし込むことで、作業者のレベルアップを図り、運用案の完成を目指していきたいと思います。

DP課新アイテム紹介

 今月のアイテム紹介は、ボトル&タンブラーです!
 内容量は400ml~550mlまであり、形も好みの物を選べます。もちろん保温機能もあり、寒くなると言われる今年の冬にもピッタリのアイテムです。キャンプがお好きな方には、カラビナ付きのマウンテンボトルがオススメです。
 こちらのアイテムは昇華転写印刷という印刷方法を使っています。昇華転写とは昇華インクに熱をかける事でインクが気化し、ポリエステルの層に定着する性質を利用した印刷方法です。特徴として、何といっても印刷が綺麗です!また、染めているため、ちょっとした事では色落ちの心配も無いので、長く使って頂けるアイテムです。
 以上、今月のアイテム紹介でした!